事務職の募集を開始しました
下記事務職の募集を開始しました。
・手術室 事務(常勤)
・経理課員(常勤)
詳しくはこちらのリクルートぺージをご覧ください。
常勤医師の募集を行っております
現在、下記の常勤医師の募集を行っております。
・消化器外科
・消化器内科
・脳神経外科
・心臓血管外科
・神経内科
・麻酔科
詳細はリクルートぺージをご覧ください。
プロムナード1月号を発行しました
プロムナード1月号
【特集1】
・2024年問題への対応/院長 平元 周
【人気連載】
・「Dr.長田の認知症学事始」
・谷川博士のお薬よもやま話/薬剤師 谷川浩司
・よこそう医療福祉情報局/社会福祉士 本名雅美
・よこそうニュース
ほか
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
【1月】外来担当医表を公開しました
1月度の外来担当医表を公開しました。
休診予定については随時ホームぺージに掲載いたします。
【年末年始の診療について】
年内の外来診療は12月29日(金) 午前で全て終了となります。29日 午後から新年3日までは休日救急体制(全科休診)となりますのでご注意ください。 通常診療は新年1月4日(木) 9時00分より開始となります。
面会予約制 廃止のお知らせ
日頃から当院の感染対策にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
現在、条件付きで行っている面会に関し、2023年12月18日より面会の予約制を廃止、大部屋での面会を再開いたします。
なお、その他の条件に関しては以下のとおりです。
【面会条件】
- 面会時間は14時~16時のうち、1回の面会につき15分以内とします
- 面会は1患者に対し、原則1週間に1回までとします
- 家族とキーパーソンとなる知人のみ面会可能とします
- 面会人数は原則2名まで、満16歳以上の方に限ります
- 面会場所は 病室(個室・大部屋共に可)、各病棟デイルームとします
※ICU病棟に関しては、医師の許可のもと面会可能とさせていただきます
【面会をされる方へのお願い】
- 面会時には病院の規定に従い『面会者健康チェックシート』にご記入ください
- 「熱がある」「のどが痛い」「身体がだるい」「下痢をしている」「発疹がある」等の症状が少しでもある場合は、面会をご遠慮ください
- 面会時は必ずマスクを着用し、こまめな手指消毒をお願いします
今後市中の感染状況により面会条件の変更や面会制限の再強化となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
入院患者さんやご家族の方にはいろいろとご不便をおかけいたしますが、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
地域医療総合支援センター事務職(常勤)の募集を開始しました
地域医療総合支援センター事務職(常勤)の募集を開始しました。
詳しくはこちらの募集ぺージをご覧ください。
プロムナード12月号を発行しました
プロムナード12月号
【特集1】
Aiについて/加地 辰美
【特集2】
よこそうソシエタメディカ#3/藤田 陽子
【人気連載】
・「Dr.長田の認知症学事始」
・谷川博士のお薬よもやま話/薬剤師 谷川浩司
・よこそう医療福祉情報局/社会福祉士 本名雅美
ほか
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
【12月】外来担当医表を公開しました
12月度の外来担当医表を公開しました。
休診予定については随時ホームぺージに掲載いたします。
【年末年始の診療について】
年内の外来診療は12月29日(金) 午前で全て終了となります。29日 午後から新年3日までは休日救急体制(全科休診)となりますのでご注意ください。 通常診療は新年1月4日(木) 9時00分より開始となります。
診療放射線技師(新卒)の募集を開始しました
2024年卒業見込みの診療放射線技師(常勤)の募集を開始しました。
詳しくはこちらの募集ぺージをご覧ください。
横浜市認知症疾患医療センターからのお知らせ
第26回青葉区・緑区認知症勉強会
来たる12月19日、メロンディアあざみ野(あざみ野駅前)にて第26回青葉区・緑区認知症勉強会を開催します。
講師は福祉ジャーナリストの町永俊雄氏です。
みなさまどうぞご参集ください。
講師:町永俊雄
福祉ジャーナリスト
「認知症」のこれまでとこれから
日時:2023年12月19日(火) 19:00開始
会場:メロンディアあざみ野大会議室 神奈川県横浜市青葉区新石川1-1-9 アクセスはこちら(外部リンク)
参加費:無料
申込連絡先:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
(メールでお申し込みを頂いた方にはZOOM URLをお送りします)