心療内科

心療内科について

心療内科では主として、気分障害(うつ病、双極性障害)や神経症性障害(パニック障害、強迫性障害、社交不安障害、身体表現性障害など)の患者さんに、薬物療法と精神療法を併用して治療に当たっています。

横浜総合病院ではこのような疾患を診療しています。

睡眠障害

離人症

摂食障害

うつ病

ADHD

PTSD

双極性障害

せん妄

自律神経失調症

強迫性障害

パニック障害

ギャンブル依存症

アルコール依存症

統合失調症

適応障害

医師の診療と並行して、必要に応じて臨床心理士がカウンセリングを実施します(木曜のみ)。

外来担当医表

 
午前 岩﨑弘(予約制) 堺琢信(予約制)   中村敬(予約制)    
午後            

※女性は赤字で表記

Copyright © 横浜総合病院 All Rights Reserved.