リハビリブログを更新しました
リハビリブログを更新しました。
今回はリハビリ部の地域活動を紹介しています。
部員による渾身の現場レポート、とても面白い内容ですので是非ご一読下さい。
【創傷ケアセンター】再生医療サーチに掲載されました
全国の再生医療等を提供している病院などを、エリア・症状・疾病部位などから簡単に検索できるサイト『再生医療サーチ』に当院創傷ケアセンターが掲載されました。
3丁目BAND SPECIAL LIVEのご案内
9月の「世界アルツハイマー月間」に伴い、たまプラーザみまもりあいプロジェクトが主催する
「3丁目バンド SPECIAL LIVE」に当院が後援させていただくことになりました。
オンラインでのご参加もできますので詳しくは公式ホームぺージをご覧ください。
リハビリブログを更新しました
リハビリブログを更新しました。
今回は甲子園メディカルサポートについて詳しく紹介しています。
部員による渾身の現場レポート、とても面白い内容ですので是非ご一読下さい。
【産婦人科】産後ステイ 多胎受け入れ開始
8月28日(月)より産後ステイでの多胎の受け入れを開始いたします。
当院の産後ステイサービスでは、長期の管理入院で体力が低下されたお母さんを対象に、リハビリを行いながらゆっくり授乳や育児に慣れてもらうお手伝いをさせていただきます。 分娩施設を退院し、そのまま来院していただくことも可能です。
産後の生活が楽しめるようサポートさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
~産後ステイ 多胎の料金~
【デイケア】
1日15,000円(税込16,500円) 1人増える毎に7,500円(税込8,250円)加算
【ショートステイ】
1日25,000円(税込27,500円) 1人増える毎に12,500円(税込13,750円)加算
予約・お問い合わせ
横浜総合病院産婦人科病棟(2階東)
電話:045-903-7116(病棟直通)
24時間対応(分娩等、病棟の状況によりタイムリーに対応できな場合がございます)
リハビリブログはじめました
リハビリ部が日々の活動を紹介するブログ「リハビリブログ」を始めました。
スポーツ講習会などのイベント情報なども随時発信していきますので宜しくお願いします。
横浜総合病院への寄附金のお願い
横浜総合病院では今後とも地域の皆様に安全で安心な医療を提供していくために、寄附金を受け付けております。
皆様の格別のご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
詳細はこちらのページをご覧ください。
プロムナード8月号を発行しました
プロムナード8月号
【特集1】
「横浜シルバープラザをご紹介します」
【特集2】
よこそうびと 検査部科長 柳田季洋
【人気連載】
・「Dr.長田の認知症学事始」
・谷川博士のお薬よもやま話/薬剤師 谷川浩司
・よこそう医療福祉情報局/社会福祉士 本名雅美
・「よこそうパートナーズ/ジャパンリリーフ」
ほか
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
赤ちゃん休憩室 設置のお知らせ
院内コンビニ横のイートインコーナーの一角に赤ちゃん休憩室『みるる -miruru-』を設置いたしました。
『みるる -miruru-』は赤ちゃんの授乳や着替えなどにご利用いただける個室スペースです。
【ご利用可能時間】毎日8時00分~20時00分 防犯上の観点からコンビニ閉店時はご利用になれません。
赤ちゃんをお連れのお母さんはぜひご利用ください。