消化器内科について
消化器内科は食道・胃・十二指腸・小腸・大腸などの消化管臓器、肝臓、胆道(総胆管・胆嚢)、膵臓などの実質臓器など様々な臓器の疾患を診療しております。日本消化器病学会及び日本消化器内視鏡学会の指導施設の認定を受けており、ガイドラインに準じた診療を行っています。消化管や胆膵疾患の内視鏡治療件数は近年増加傾向にあります。
消化管については、通常の内視鏡検査の他、経鼻内視鏡検査や鎮静剤使用した検査を行っております。腺腫や早期癌などの病変に対しては、NBI拡大観察や超音波内視鏡検査で、病変の範囲や深達度診断を行い治療方針決定しています。内視鏡的粘膜切除術(EMR)や内視鏡的粘膜下層切開剥離術(ESD)などの内視鏡治療も積極的に施行しております。
胆道や膵臓の疾患については、CTやMRIなどの画像検査だけでなく超音波内視鏡や病理学的検査のための超音波内視鏡穿刺術(EUS-FNA)も導入しております。治療としては、内視鏡的逆行性胆管膵管造影(ERCP)検査で総胆管結石や悪性胆道狭窄に対する採石術、ステント留置なども施行しております。
内視鏡診療だけでなく、B型およびC型慢性肝炎に対する拡散アナログ製剤や直接作用型抗ウイルス剤での治療や慢性肝疾患に対する超音波ガイド下肝生検、クローン病や潰瘍性大腸炎などの炎症性腸疾患に対する内服薬や生物学的製剤の治療なども行っており、消化器疾患を幅広く診療しています。
内視鏡件数
2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
---|---|---|---|---|
上部内視鏡(経鼻・経口含む) | 2207 | 1882 | 2081 | 2177 |
下部内視鏡 | 1437 | 1437 | 1389 | 1127 |
消化管止血術 | 49 | 39 | 47 | 75 |
内視鏡的結紮術 | 3 | 12 | 1 | 0 |
内視鏡的逆行性膵胆管造影検査・関連治療 | 185 | 112 | 119 | 170 |
胃・大腸ポリープ(EMR ポリペクトミー) | 240 | 479 | 506 | 592 |
上部消化管ESD | 14 | 9 | 22 | 18 |
下部消化管ESD | 5 | 7 | 9 | 15 |
超音波内視鏡検査(穿刺術含む) | 23 | 26 | 36 | 48 |
消化管ステント留置 | 10 | 10 | 9 | 8 |
総数 | 4314 | 3612 | 3987 | 4230 |
医師紹介
田内 優/Masaru Tauchi
部長
PROFILE
- 杏林大学(2000年卒)
- 杏林大学医学部附属病院
- 横浜新緑総合病院
- 日本内科学会認定内科医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 緩和ケア研修修了
- 消化器
高畑 彩子/Ayako Takahata
医長
PROFILE
- 新潟大学医学部(2003年卒)
- 聖路加国際病院初期研修
- 横浜市立大学医学部附属病院
- 都立広尾病院
- 川崎幸病院
- 日本内科学会認定内科医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医・指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 緩和ケア研修修了
- 消化器内科
尾崎 杏奈/Anna Ozaki
医員
PROFILE
- 東邦大学医学部(2014年卒)
- 横浜労災病院
- 横浜市立大学附属病院
- 日本内科学会認定内科医
- 日本消化器病学会専門医
- 緩和ケア研修修了
- 消化器内科
山路 葉子/Yoko Yamaji
医員
PROFILE
- 東海大学(2015年卒)
- 東海大学医学部付属病院
- 日本内科学会認定内科医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本肝臓学会専門医
- 緩和ケア研修修了
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 田内 優 尾崎 杏奈 |
山路 葉子(10.17.24.31日) 【代診】担当医(3日) |
高畑 彩子 | 田内 優 山路 葉子(12.19.26日) |
尾崎 杏奈 | 田内 優(7.14.28日) 【代診】担当医(21日) |
午後 | 尾崎 杏奈 | 丸田 和夫 | 高畑 彩子 |
※女性はピンク字で表記