**厳重注意** 横浜総合病院の医師を名乗るオレオレ詐欺にご注意ください
当院医師を装ってお金を要求するオレオレ詐欺の前兆電話が複数報告されています。
【事例1】
横浜総合病院 耳鼻咽喉科の○○(医師名)です。
本日、息子さんが耳鼻咽喉科を受診されましたが重篤な疾患があることがわかりました。緊急手術が必要になり、その件でまずご家族にご連絡をさせていただきました。
その後、息子を装い「喉の病気で手術をするがお金がない」「喉の病気だから声が違う」等と電話があり、お金を要求してきます。
【事例2】
横浜総合病院 救急科の○○(医師名)です。
本日、息子さんが緊急搬送されて手術が必要になりました。息子さんが喋れないので私からご家族にご連絡をさせていただきました。
その後、病院職員を装い「緊急手術の費用が必要」等と電話があり、お金を要求してきます。
実際に病院職員や同僚を名乗る者が自宅までやって来たケースも報告されております。
お金の話になるなどご不審に思われた場合、一旦お電話を切って110番するか当院へご確認ください。
問い合わせ先:045-902-0001(代表)
【産婦人科】母親学級(2月)の日程について
開催日時
【2月】
妊娠・産後編 :2023年2月18日(土)13:30~16:00頃
分娩・新生児編:2023年2月25日(土)13:30~16:00頃
開催時間は全て13:30~16:00頃までとなります
詳細については産婦人科マタニティーセンターページをご参照下さい。
【予約受付】新型コロナワクチン接種(3・4・5回目) 2月実施分について
2月分の接種予約は1月16日(月) 朝9時30分より予約受付を開始いたします。
(若干ではありますが1月予約枠もまだ残っております)
【予約受付】新型コロナワクチン接種(3・4・5回目) 1月実施分について
1月分の接種予約は12月5日(月) 朝9時30分より予約受付を開始いたします。
(12月予約枠はすべて埋まりました)
横浜総合病院の医師を名乗るオレオレ詐欺にご注意ください
横浜総合病院の医師を名乗るオレオレ詐欺にご注意ください
当院医師を装ってお金を要求するオレオレ詐欺の前兆電話が複数報告されています。
【事例】
横浜総合病院 耳鼻咽喉科の○○(医師名)です。
本日、息子さんが耳鼻咽喉科を受診されましたが重篤な疾患があることがわかりました。緊急手術が必要になり、その件でまずご家族にご連絡をさせていただきました。
その後、息子を装い「喉の病気で手術をするがお金がない」「病院で鞄を盗まれた」等とお金を要求してきます。
お金の話になるなど、ご不審に思われた場合は一旦お電話を切り、当院へご確認ください。
問い合わせ先:045-902-0001(代表)
【産婦人科】当院での流産手術について
当院での流産手術について
当院ではWHO(世界保健機関)が安全性を推奨している「真空吸引法」を採用しております。痛みが少なく、子宮を傷つけるリスクも低いため、患者さんの肉体的な負担を軽減し安心して手術を受けられます。詳しくは産婦人科ページをご覧ください。
【産婦人科】Babyプラスご利用について
産科よりお知らせ
11月中旬~「Babyプラス(日本周産期・新生児医学会 協力)」のアプリを利用し、妊婦の皆さまへメッセージ配信を開始します。
母親学級や休診日、感染対策などについてご案内していく予定です。また、アプリ内には役立つ情報が盛りだくさんです。
当院受診中の方は、アプリのダウンロード(無料)、アプリ内での当院の登録をおすすめします。(受診時にパンフレットをお渡しします)
(スクリーンショットイメージ®)
App Storeはこちらから
Google Playはこちらから
【11月】外来担当医表を掲載しました
外来担当医表を掲載しました。
休診および代診もございますのであらかじめご注意下さい。
休診につきましては当ホームぺージのお知らせよりご案内します。
【歯科口腔外科】「土曜日の外来手術」予約受付停止のお知らせ
現在、毎週土曜日に行っている外来手術について、2023年4月以降の予約受付を当面停止させていただきます。
(なお2023年3月までの土曜日の外来手術予約はすでに埋まっております)
土曜日の外来手術をご希望の方には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
予約受付を再開する際はこちらのホームページでお知らせいたします。