令和6年度 新型コロナワクチン定期接種・インフルエンザ予防接種に関して
令和6年度の「新型コロナワクチン定期接種」ならびに「インフルエンザ予防接種」に関してお知らせいたします。
【予約受付開始】
9月24日(火) 9時00分より
【予約方法】
A) インターネット予約 … 24時間予約が可能
B) 電話予約 … 平日の14時00分~16時00分 開設
【接種実施時期】
10月以降を予定
詳細は9月24日(火)以降に改めてお知らせいたしますので、接種をご希望される方は今しばらくお待ちください。
横浜市認知症疾患医療センターからのお知らせ
第27回青葉区・緑区認知症勉強会
来たる9月24日(火)、アートフォーラムあざみ野(あざみ野駅前)にて
第27回青葉区・緑区認知症勉強会を開催します。
講師は江頭 文江 先生です。みなさまどうぞご参集ください。
講師:江頭 文江先生
地域栄養ケア PEACH 厚木(管理栄養士/摂食・嚥下リハビリテーション認定士)
「いつまでもおいしく食べる~個々にあわせた食支援~」
日時:2024年9月24日(火) 19:00開始
会場:「アートフォーラムあざみ野」2階セミナールーム1・2 横浜市青葉区あざみ野南 1 丁目 17-3
参加費:無料
お問い合わせ:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
今回は、対面形式の講演のみで、オンライン配信はありません。直接会場にお越しください。
「3丁目バンドSPECIAL LIVE」のご案内
9月の「世界アルツハイマー月間」に伴い、たまプラーザみまもりあいプロジェクトが主催する「3丁目バンド SPECIAL LIVE」に当院が後援させていただくことになりました。オンラインでのご参加もできますので詳しくは公式ホームぺージをご覧ください。
日時:2024年9月23日(月祝) 1300~14:30
場所:3丁目カフェ(東急田園都市線たまプラーザ駅より徒歩5分)
【産婦人科】新規の妊婦外来および新規の分娩受付の一時休止について
各位
産婦人科常勤医師の退職による医師不足のため、新規の妊婦外来および新規の分娩受付を一時的に休止させていただきます。何卒ご了承ください。
現在、産婦人科医師に関しては1日も早い確保に努めており、分娩対応体制が整い次第、新規分娩受付を再開いたします。再開の折には改めてお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。
なお、現時点で通院されている妊婦様に関しましては、お産まで責任をもって対応、フォローさせていただきます。
ご不安な思いをおかけしてしまい大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
院長 平元 周
【消化器センター】消化器外科・消化器内科 午後外来診療について
現在、消化器センター(消化器外科・消化器内科)の午後診療は火曜日のみとなっております。
午後の緊急時受診の相談などについては消化器外来までご連絡ください。
患者さんにはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解をいただきますようお願いいたします。
プロムナード9月号を発行しました
プロムナード9月号
【特集】
よこそうの訪問診療について
在宅科医 原田 秀樹
【人気連載】
・Dr.田中の糖尿病人物往来
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・薬剤師さんにキイテミタ
・よこそう医療福祉情報局
・マイフェイバリットプレイス
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
プロムナード8月号を発行しました
プロムナード8月号
【特集】
よこそうスポーツ整形外科では
スポーツ整形外科医 杉山 公一
【人気連載】
・Dr.田中の糖尿病人物往来
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・薬剤師さんにキイテミタ
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
【産婦人科】拡大新生児マススクリーニング検査の開始
7月12日より拡大マススクリーニング(「重症複合免疫不全症」と「脊髄性筋萎縮症」)の有料の任意検査を開始いたしました。いずれも早期診断が難しいため、検査によって早く見つけて治療を行うことで、病気の発症を未然に防止することや、症状の進行を抑えることが期待できます。
費用は10,000円(税抜き)で、公費補助がないため全額自己負担となります。
詳細は妊婦健診時にご案内しております。
新卒・第2新卒の募集を行っております
現在、下記職種の募集を行っております。
・薬剤師(常勤 *2025年3月卒業見込みの方)
・医療事務(常勤 *2025年3月卒業見込みの方 または第2新卒の方)
・医師事務作業補助者(常勤 *2025年3月卒業見込みの方 または第2新卒の方)
詳しくはリクルートぺージでご確認ください。
プロムナード7月号を発行しました
プロムナード7月号
【特集】
定期的な歯科受診と自己検診で口腔潜在的悪性疾患を早期に見つけましょう!
歯科口腔外科医 今村 栄作
【人気連載】
・Dr.田中の糖尿病人物往来
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・薬剤師さんにキイテミタ
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。