広報誌に関してお詫びと訂正
院内広報誌「プロムナード」2025年10月号の特集記事におきまして掲載内容に誤りがございました。
ページ内に掲載するイラスト作成の過程にて生じた入力ミスが原因となります。
【訂正内容】
2ページ掲載イラスト内「図1」左下にある GFR 区分の表記に誤りがありました。
(正)
G2 正常または軽度低下 60~89
G3a 軽度~中等度低下 45~59
(誤)
G2 正常または軽度低下 0~89
G3a 軽度~中等度低下 15~59
ホームページに掲載している電子版につきましては、該当箇所を訂正した最新版に差し替えております。
院内ラックで配布中の紙版につきましては、訂正内容を掲示のうえ対応させていただいております。
ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
横浜総合病院「プロムナード」編集室
市民公開講座へのご参加ありがとうございました
10/4(土)にメロンディアあざみ野にて開催された市民公開講座は多くの方々にご参加いただき終了しました。
講師の分かりやすい解説に熱心に耳を傾ける姿が見られ、質疑応答も活発に行われました。
ご来場いただきありがとうございました。
プロムナード10月号を発行しました

プロムナード10月号
【特集】CKDってご存じですか?/腎臓内科医 谷澤 雅彦
【人気連載】
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
9/27(土) 市民公開講座 大盛況で終了しました
およそ6年ぶりとなる市民公開講座(地域講演会)に総勢80名を超える方々にご参加いただきました。
お集まりいただいた皆さまには厚く御礼申し上げます。
会場は熱心な参加者からの質問も多くあり、今企画にかかわった医師・職員も大変嬉しく思っております。
次回の市民公開講座は2026年2月を予定(テーマは未定)しております。今回いただいたアンケート結果も参考に、皆さまの健康につながるような企画をご提案できればと考えています。
また次回のご参加を心よりお待ちしております。

【終了】9/27(土) 市民公開講座「慢性腎臓病(CKD)って何?」開催のお知らせ
コロナ禍で久しく中断しておりました市民公開講座を再開いたします。
市民公開講座はどなた様でもご参加いただけるイベントです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
概要は以下のとおりです。
【講演テーマ】
慢性腎臓病(CKD)って何?腎臓を守る小さな一歩
~あなたと家族と医療者で作る大きな力~
【会場】
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3
【日時】
2025年9月27日(土) 14時30分~16時00分 *受付14時00分から
【募集人数】
- 先着90名
- 感染防止のため室内ではマスクの着用をお願いします
- 当日は当院職員による写真撮影及び動画撮影を行います。撮影したものは当院のホームページや広報誌などに掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。なお、掲載にあたっては個人が特定されないよう十分配慮いたします
【申し込み方法】
- インターネットからのお申し込み https://forms.gle/xzfJGKSros6skDyE7
- 電話でのお申し込み 045-902-0001 *受付 9時-16時
プロムナード8月号を発行しました

プロムナード8月号
【特集】尿管結石総論/泌尿器科医 青木 直人
【人気連載】
・特別寄稿 「高齢者に優しい医療を」平元 周理事長
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
プロムナード7月号を発行しました

プロムナード7月号
【特集】熱中症対策について/内科医 石田 明
【人気連載】
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
タウンニュースで平元理事長をご紹介いただきました
タウンニュース青葉区版の『人物風土記』で、当院理事長・名誉院長である平元 周医師をご紹介いただきました。
ご一読いただければ幸いです。
タウンニュース青葉区版『人物風土記』(外部サイト)
週刊新潮に掲載されました

当院神経内科の長田乾医師(認知症専門医)が「週刊新潮 2025年6月5日号」で紹介されました!
日頃の取り組みや専門分野について詳しくご紹介いただいています。
ぜひご覧ください。
記事はこちらをクリック→
プロムナード6月号を発行しました

プロムナード6月号
【特集】糖尿病合併症管理について/糖尿病専門医 佐田 幸由
【人気連載】
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・薬剤師さんにキイテミタ
・よこそうお仕事図鑑
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。











