TV放映のお知らせ
長田 乾先生が主宰しているあざみ野オレンジバルの取り組みが
テレビ放送にて紹介されることになりました。是非ご覧ください。
ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!2025」
NHK Eテレ(全国放送)
・本放送 1/21(火)20:00~20:29
・再放送 1/28(火)05::55~06:29
1/29(水)0:30~0:59 ※火曜深夜
※NHKプラス、Tverでの同時配信、1週間程度の見逃し配信があります。
NHKプラス https://www.nhk.jp/p/heart-net/ts/J89PNQQ4QW/plus/
プロムナード1月号を発行しました
プロムナード1月号
【特集】
新年のご挨拶/院長 平元 周
【人気連載】
・Dr.田中の糖尿病人物往来
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
【産婦人科】助産師外来を開始します
助産師外来とは、助産師が妊婦健診および保健指導を行う外来です。通常の妊婦健診よりゆったり時間を設けておりますので、ママと赤ちゃんの様子をうかがいながら、普段は聞きにくいような不安や疑問にお答えいたします。
なお、医師と協働しており、異常時は医師が対応いたしますので、ご安心ください。
<開始日>
2025年1月6日(月)
<診察日>
毎週水曜日と金曜日 9時00分~11時00分の30分刻み(お一人30分枠)
<対象者>
妊娠16週以降の合併症や妊娠経過に異常のない方、助産師外来を希望する方、産科医師の許可が出ている場合、他条件につきましては産科外来にてご案内いたします。
<健診料>
6,500円(税抜) 妊婦健康診査費用補助券利用対象…横浜市・川崎市・神奈川県(横須賀市を除く)・東京都町田市・埼玉県
※上記以外の市町村は、償還払いができる場合があります。お住いの自治体にお問い合わせください。
【新型コロナ】2025年1月のワクチン接種のご案内
当院での新型コロナワクチンの2025年1月の接種日程が決まりました。
詳しくは『当院での各種予防接種のご案内』をご確認ください。
【消化器内科】2025年1月からの診療体制について
2025年1月より消化器内科は午後診療を当番医制にて再開いたします。(火曜日の午後は丸田医師の固定担当となります)
患者さんにはご迷惑をおかけしておりましたが、何卒ご理解をいただきますようお願いいたします。
なお、消化器外科の午後診療は引き続き休診となります。あらかじめご承知おきください。
【小児科】小児インフルエンザワクチン接種 終了のお知らせ
小児用インフルエンザワクチンの在庫がなくなったため、当院での小児への接種は終了いたしました。ご了承ください。
プロムナード12月号を発行しました
プロムナード12月号
【特集】
横総の乳腺外科について/乳腺外科医 河合 敬雄
【特別寄稿】
もしも手帳について/院長 平元 周
【人気連載】
・Dr.田中の糖尿病人物往来
・Dr.長田の認知症学事始
・谷川博士のお薬よもやま話
・薬剤師さんにキイテミタ
・よこそう医療福祉情報局
・よこそうニュース
PDF版はバックナンバー掲載ぺージより読むことができますのでご利用下さい。
横浜市認知症疾患医療センターからのお知らせ
第28回青葉区・緑区認知症勉強会
来たる12月10日(火)、メロンディアあざみ野にて
第28回青葉区・緑区認知症勉強会を開催します。
みなさまどうぞご参集ください。
講師:沼尾 ひろ子先生
「奇跡の復活!脳を鍛える沼尾式音読体操~アナウンサーが実践する認知症予防の秘訣~」
日時:2024年12月10日(火) 19:00開始
会場:「メロンディアあざみ野」中会議室 横浜市青葉区新石川1丁目 1-9 あざみ野駅前
参加費:無料
お問い合わせ:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
今回は、対面形式の講演のみで、オンライン配信はありません。直接会場にお越しください。
12/8(日) 第4回市民公開講座のご案内
2024年12月8日(日)に認知症の早期発見、予防・治療研究会主催、第4回市民公開講座が行われます。
お申込みは上記チラシ内に記載されているQRコードを読み込みフォームより登録下さい。
参加費は無料です。
問い合わせ:横浜総合病院 臨床支援センター
TEL 045-522-6298 /EMAIL このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。