薬剤師採用

薬剤師(常勤・臨床薬剤業務)

職種 薬剤師(臨床薬剤師)
業務内容 臨床薬剤業務
募集人員 若干名
勤務時間 8時45分 ~ 17時00分
日直・当直:それぞれ月1回程度
休日・休暇 休日:4週8休制
年次有給休暇(初年度) 10日
夏季休暇4日 *年次有給休暇と合わせて1週間取得できるよう支援しています
年末年始休暇4日
リフレッシュ休暇2日・アニバーサリー休暇1日
特別休暇(慶弔休暇等)
給与・待遇 月額 255,500円 ~ 400,000円 *面接後に経験等考慮して提示
試用期間  あり:入職後3ヵ月 *試用期間中の雇用条件の変更なし
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当:全額支給(当院規定による)
賞与 年2回 昇給 年1回 定年60歳(再雇用制度あり)
職員寮あり 制服貸与 職員食堂あり 確定給付年金
車通勤可(駐車場代:3,000円/月)
応募要件
  • 臨床薬剤師として5年以上の経験があること
  • 複数の病棟・診療科を経験していること
  • 患者の状況に応じ、薬剤選択や初期投与設計に関する医師等からの相談に応需できること
  • TDM(血中濃度評価に限定しない)を実施できること
  • 薬学的管理に際し、PMDA掲載資料(添付文書、RMP等)、FDA・EMA等外 国規制当局資料、各種診療・治療ガイドライン、ICHガイドライン及び公表論文等を利活用できること
  • PK/PDアプローチ等を用いた定量的な薬物療法の支援が可能であること
  • 医療系学会が認定する認定薬剤師又は専門薬剤師を1つ以上保持していること
  • 日本医療薬学会専門薬剤師制度の専門薬剤師、又は指導薬剤師を保持していることが望ましい
応募受付 随時(電話またはメールにて受け付け後、書類をご郵送ください)
*病院見学も受け付けております。下記連絡先までお問い合わせください
応募書類 履歴書/職務経歴書/薬剤師免許証写し/自己推薦状(A4用紙1枚程度)
選考方法 一次選考:書類選考(履歴書・職務経歴書)
二次選考:小論文
三次選考:面接
担当窓口 人事課 山口 敬太
連絡先 〒225-0025 横浜市青葉区鉄町2201-5
TEL:045-902-0001
メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

エントリーフォームはこちら

 

薬剤師(常勤・医薬品管理業務)

職種 薬剤師(医薬品管理担当薬剤師)
業務内容 医薬品管理
募集人員 若干名
勤務時間 8時45分 ~ 17時00分
日直・当直:それぞれ月1回程度
休日・休暇 休日:4週8休制
年次有給休暇(初年度) 10日
夏季休暇4日 *年次有給休暇と合わせて1週間取得できるよう支援しています
年末年始休暇4日
リフレッシュ休暇2日・アニバーサリー休暇1日
特別休暇(慶弔休暇等)
給与・待遇 月額 255,500円 ~ 400,000円 *面接後に経験等考慮して提示
試用期間  あり:入職後3ヵ月 *試用期間中の雇用条件の変更なし
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当:全額支給(当院規定による)
賞与 年2回 昇給 年1回 定年60歳(再雇用制度あり)
職員寮あり 制服貸与 職員食堂あり 確定給付年金
車通勤可(駐車場代:3,000円/月)
応募要件
  • 医薬品管理担当者として3年以上の経験があること
  • 在庫管理、見積管理、妥結評価、ディーラー対応及び麻薬管理業務の経験があること
  • 医薬品管理担当の責任者としの経験があることが望ましい
  • 在庫管理関連ソフトウエア使用及び入出庫データ解析の経験があり、これに基づいた入庫計画策定、削除・代替品目選択、院内通達及び対ディーラー・メーカー交渉、年間報告作成等が可能であること
  • 薬学的管理業務の経験が1年以上あること
  • ソフトウエア技術者資格を1つ以上保持していることが望ましい
応募受付 随時(電話またはメールにて受け付け後、書類をご郵送ください)
*病院見学も受け付けております。下記連絡先までお問い合わせください
応募書類 履歴書/職務経歴書/薬剤師免許証写し/自己推薦状(A4用紙1枚程度)
選考方法 一次選考:書類選考(履歴書・職務経歴書)
二次選考:小論文
三次選考:面接
担当窓口 人事課 山口 敬太
連絡先 〒225-0025 横浜市青葉区鉄町2201-5
TEL:045-902-0001
メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

エントリーフォームはこちら   

 

薬剤師(常勤・周術期薬剤管理業務)

職種 薬剤師(周術期担当薬剤師)
業務内容 周術期薬剤管理業務・術後を含む疼痛管理支援業務
募集人員 若干名
勤務時間 8時45分 ~ 17時00分
日直・当直:それぞれ月1回程度
休日・休暇 休日:4週8休制
年次有給休暇(初年度) 10日
夏季休暇4日 *年次有給休暇と合わせて1週間取得できるよう支援しています
年末年始休暇4日
リフレッシュ休暇2日・アニバーサリー休暇1日
特別休暇(慶弔休暇等)
給与・待遇 月額 255,500円 ~ 400,000円 *面接後に認定取得や研修実施状況、経験等を考慮して提示
試用期間 あり:入職後3ヵ月 *試用期間中の雇用条件の変更なし
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当:全額支給(当院規定による)
賞与 年2回 昇給 年1回 定年60歳(再雇用制度あり)
職員寮あり 制服貸与 職員食堂あり 確定給付年金
車通勤可(駐車場代:3,000円/月)
応募要件
  • 周術期担当薬剤師として3年以上の経験があること
  • 周術期管理チーム認定(薬剤師)を保持又は1年以内に取得見込みであること
  • 日本麻酔科学会「術後疼痛管理研修」を終了又は1年以内に終了見込みであること
  • 周術期部門における医薬品等(麻薬等規制医薬品を含む)の管理(発注・期限管理等の在庫管理、事故対応を含む)が可能であること
  • 薬学的管理業務の経験が1年以上あること
  • 麻薬管理業務の経験を有することが望ましい
応募受付 随時(電話またはメールにて受け付け後、書類をご郵送ください)
*病院見学も受け付けております。下記連絡先までお問い合わせください
応募書類 履歴書/職務経歴書/薬剤師免許証写し/自己推薦状(A4用紙1枚程度)
選考方法 一次選考:書類選考(履歴書・職務経歴書)
二次選考:小論文
三次選考:面接
担当窓口 人事課 山口 敬太
連絡先 〒225-0025 横浜市青葉区鉄町2201-5
TEL:045-902-0001
メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

エントリーフォームはこちら   

 

薬剤師(非常勤)

職種 薬剤師
募集人員 若干名
勤務時間 平日・土曜日 9時00分 ~ 13時00分(4時間勤務)
・フルタイム勤務、平日勤務も相談可 ・残業なし
週4日以上(休日は除く)
給与

時給:3,000円 *面接後に経験等考慮して提示

福利厚生

交通費支給(上限あり)
勤務時間等により雇用保険、健康保険、厚生年金保険加入可
制服貸与 職員食堂あり 車通勤可(駐車場代:100円/日)

職務内容 ・調剤(処方鑑査から投薬まで)
・調剤付帯業務(請求払出、充填、発注、環境整備、改善提案、照会対応等)
・患者インタビュー(薬歴確認、アレルギー、副作用聴取等)
必要な資格・経験 ・薬剤師免許
・調剤経験1年以上(病院・診療所・保険薬局は問わない)
・注射調剤経験のあることが望ましい
選考 一次選考:書類選考(履歴書・職務経歴書)
二次選考:面接
その他 試用期間:3ヵ月 *初回雇用時のみ、試用期間中の雇用条件の変更なし
雇用期間:6ヵ月更新
担当窓口 人事課 山口 敬太
連絡先 〒225-0025 横浜市青葉区鉄町2201-5
TEL:045-902-0001
メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

 

エントリーフォームはこちら   

 

Copyright © 横浜総合病院 All Rights Reserved.