診療実績について
歯科口腔外科は平成5年(1993年)に歯科から標榜変更を行い、口腔外科疾患の治療および有病者歯科医療(心臓病や糖尿病などの全身疾患をお持ちの患者さんの観血的歯科治療)の後方支援機関として、 多くの治療を行っており、患者さんの約50%が地域医療機関(歯科、医科)からのご紹介です。遠方の患者さんでもセカンドオピニオンなどをご希望の方は、遠慮なくご受診いただければと思います。
外来患者さん向け手術件数(2024年1月~12月)
下顎完全埋伏智歯 水平埋伏智歯 |
1289 |
---|---|
臼歯抜歯 | 1027 |
難抜歯 | 455 |
前歯抜歯 | 140 |
上顎埋伏歯(完全埋伏歯、小臼歯、過剰埋伏歯) | 253 |
外傷性歯牙脱臼再植術 | 31 |
合計(本) | 3195 |
口腔内外消炎創傷処理 | 56 |
---|---|
小児創傷処理 | 5 |
口唇腫瘍(粘液のう胞を含む) | 18 |
顎関節脱臼非観血的手術 | 1 |
歯根のう胞摘出術 | 74 |
舌腫瘍(良性、粘液のう胞を含む) | 29 |
小帯手術 | 14 |
歯肉歯槽部手術(エプーリスなど) | 28 |
下顎隆起、口蓋隆起、骨瘤除去 | 19 |
合計(人) | 244 |
入院患者さん向け全身麻酔手術件数(2016年~2024年)
2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
顎変形症関連 | 10 | 13 | 15 | 19 | 17 | 24 | 17 | 18 | 12 |
骨折 | 16 | 13 | 10 | 13 | 9 | 8 | 8 | 11 | 12 |
顎骨のう胞 | 30 | 28 | 21 | 26 | 43 | 64 | 63 | 47 | 51 |
抜歯 | 71 | 57 | 93 | 97 | 69 | 79 | 94 | 63 | 141 |
良性腫瘍 | 17 | 24 | 26 | 8 | 3 | 23 | 39 | 34 | 57 |
悪性腫瘍 | 10 | 5 | 4 | 10 | 6 | 20 | 4 | 6 | 3 |
唾液腺疾患 | 6 | 1 | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 |
炎症(MRONJ等) | 4 | 3 | 6 | 24 | 1 | 15 | 12 | 13 | 8 |
合計(人) | 164 | 144 | 177 | 198 | 150 | 226 | 238 | 194 | 284 |