メニュー

助産師・看護師のひとりごと | 横浜市の産婦人科マタニティセンター

助産師・看護師のひとりごと

こんにちは赤ちゃん♪ ~Tさん編~

作成日:2024年09月18日(水)

8/13にご出産のT様おめでとうございます。

2,586gの女の子です。

 

0917baby 1

 

「前回は(旦那さんが)立ち合いできなかったから今回始めから一緒に付き添ってもらえてとても良かった」とお話ししてくださいました。

ツラい時そばにいて支えてもらえるとほんとにありがたいですね(^-^)


あわあわのお風呂のお時間です♪元気よく泣いています笑

 

0917baby 2

 

0917baby 3

 

ちゃぽーんっと最後にお湯に浸かってます。

 

0917baby 4


可愛いお洋服に着替え退院おめでとうございます(^^)

 

0917baby 6

 

家族みんな1文字のお名前で、夏生まれが由来のお名前とっても素敵でした♪


きょうだい仲良くしてるかな?すくすく大きくなってね!

 

 

看護師Y

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Sさん編~

作成日:2024年09月11日(水)

8/9ご出産のS様おめでとうございます。

 

0809baby 1

 

2986gの女の子です。お目目ぱっちりでこちらをじっと見つめてくれましたー( ´ ▽ ` )

夜中でもこんな可愛いお顔を見せてくれます♡

 

いろんな表情を見せて大人たちを楽しませてくれます♪

 

0809baby 2

こちらのアングルも可愛いですよ(^_^)

 

0809baby 3

足の指ぎゅーっ!

 

0809baby 4

お風呂上がり♨で眠くなった瞬間です

 

元気にしてるかな♪すくすく大きくなってね!

 

よろしかったらHug Hugの参加もお待ちしてますね(^^♪

 

看護師Y

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Sさん編~

作成日:2024年09月09日(月)

今日ご紹介するのはSさんのベビー♪7月28日生まれの3,046gの男の子です。

 

0728baby 1

ママが愛おしそうに抱っこ♡

 

お兄ちゃんと2人のお姉ちゃんがいらっしゃるSさんは、初めてのお産からよこそうで出産してくださっています。どんどんママとしての経験を積んで、ゆったりした余裕を感じます(^^)

 

「上の子ども達みんな赤ちゃんを可愛がってくれそうです(^^♪」と嬉しそうに話していました。赤ちゃんは上のお姉ちゃんに似ているそうですよ。

 

0728baby 2

今回の入院中はふれあいタイムも経験していただきました。

 

0728baby 3

退院の日。かわいい帽子とベビー服で素敵です!

 

これから益々にぎやかになりそうなSさんご家族。無理せず、マイペースに育児を楽しめると良いですね!

 

助産師O

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

Call the midwife! rely on the midwife!

作成日:2024年09月07日(土)

0907baby 1

Aさんベビー 7月22日生まれ 2,726g男の子

 

Aさんは出産前3週間ほどという長い期間、体調が悪い日が続き大変な思いをされたと思いますが、それを乗り越えてこんなにかわいい赤ちゃんが誕生しました。本当に寝顔が天使♡

 

0907baby 2お風呂中も天使...癒されます♪

 

Aさんは、助産師のドラマ『コール・ザ・ミッドワイフ』が好きで観ていたとのこと。私達の仕事について「大変ですねー、でも私も助産師になりたいって思ったことがあって」と笑顔で楽しくお話してくださいました。

このドラマは"ロンドン助産婦物語"という副題がついていて、1950年代のロンドンの貧しい地域で奮闘する助産師の姿が描かれています。実は私は全く知らなかったので、子どもの夏休みが終わってからやっと休日に見始めたところです。

 

命の誕生を取り巻く背景は、時代や国、地域によって全く違い、私達の仕事も様々になります。

 

でも、変わらないのは「命の大切さ」
それを守る家族

 

0907baby 3大切な命を守るママの姿は本当に尊い...!

 

Aさんは、外来に通院中や入院して出産に至るまで、そして産後もいろいろなことを相談してくださいました。私達を頼っていただきありがとうございます!

 

産後健診でもお会いしましたが、パパが3ヶ月育児休暇を取って協力してくださっているとのこと。Aさんもパパも穏やかな笑顔で赤ちゃんに話かける様子が印象的でした。名前は3歳のお兄ちゃんが決めたそうです。とっても素敵なご家族ですね(^^)

 

私達は赤ちゃんとママ、そしてご家族の味方です。いつでも頼ってくださいね。

ドラマのタイトルから思いついたメッセージです♪

 

Call the midwife and rely on the midwife!!

 

これからも、Aさんが楽しく育児していけるよう応援しています。

 

0907baby 4

 

助産師O

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Sさん編~

作成日:2024年09月05日(木)

こんにちは!
今回は7/22に出産されたS様のご紹介です。

 

3,396gの元気な男の子です!

0905baby 1

 

0905baby 2

 

パパとの面会時の様子です。

 

0905baby 3

 

0905baby 4

窓越しに早く会いたい気持ちが伝わってきます(^^)

 

パパは育児休暇を取って、育児に参加してくれるそうです。いろんな所に一緒に行きたいとのことでした。

 

0905baby 5

白目の時の表情がパパに似ているそうです笑

 

8月には横浜から引っ越してしまう(偶然にも引っ越し先は私の故郷でした笑)とのことで寂しいですが、こちらに帰省した際にはぜひ遊びに来て下さい!

S様が入院中には私の地元の話をさせていただき、とても楽しかったです。

 

0905baby 6

 

新しい環境に慣れるまでは大変なこともあると思いますが、S様のペースで育児を楽しんでください♡

 

0905baby 7

 

助産師S

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。