メニュー

助産師・看護師のひとりごと | 横浜市の産婦人科マタニティセンター

助産師・看護師のひとりごと

8月最後のこんにちは赤ちゃん♪

作成日:2024年10月07日(月)
8/30、当院では8月最後のお誕生日のベビーくんのご紹介です。
パパの立ち会いのもと、初めてのご出産でしたが、安産でとても上手なご出産でした。
 
入院中に受けていただいたフェイシャルアロママッサージでは「気付いたら寝てました~。気持ち良かったです!」と嬉しい感想をいただきました!
ご出産で疲れた身体をリフレッシュしてもらえたのなら幸いです。
 
1007baby 1
ウインクが上手ですね!かわいいお顔に癒されます♪
 
1007baby 2
ミルクをゴクゴク。写真を撮ろうと準備をしていたのに、あっという間にミルクが消えてしまいました。
 
1007baby 3
つるつるな足もかわいいです♪
 
1007baby 4
あぁ~という声が聞こえてきそうな1枚も・・・
 
 
ご退院の時には、素敵なドレスを着こなしていました!
かわいい姿をたくさん見せてくれてありがとうございました!
 
1007baby 5
 
HugHugスクールへもご参加いただく予定なので、また会える日を楽しみにしています。

 

助産師Os

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Kさん編~

作成日:2024年10月05日(土)

8/29にご出産されたKさんおめでとうございます♪2,360gの女の子です(^^)

 

1005baby 1

 

お姉ちゃんが2人いるのですが1番上のお姉ちゃんに似ているそうですよ!可愛がってたくさん遊んでくれそうですね。

 

1005baby 2ママと見つめ合ってお話をしているようです。


ある日の沐浴。いい湯だなー♨️お風呂上がりも満足そうです。

 

1005baby 3

 

別の日のお風呂も気持ちよさそうでしたが、上がった後はとてもよく泣いておりました(^^;)

 

1005baby 4


母乳量計測のため体重を測っています。

 

1005baby 5


夜間お預かり中のミルク授乳の様子♪

 

1005baby 6

 

スタッフの手をぎゅーっと握ってくれました(≧∀≦)♡

 

1005baby 7

 

1005baby 8

ありがと♪

 

3人の育児で忙しく疲れもたまると思いますが、困った時や休養が必要な時は遠慮なくご相談ください。
HugHugではお話やベビーマッサージ、ママのハンドマッサージなども取り入れていますので、よろしかったら参加してみてください(^^)

 

お姉ちゃんたちとたくさん遊んですくすく元気に育ってね!

 

看護師Y

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Iさん編~

作成日:2024年10月04日(金)

8/26にご出産されたIさんおめでとうございます!
2,576gのとってもかわいい女の子です♡
ママの抱っこが心地よくて落ち着いた表情がたまらないですね(╹◡╹)♡

 

1004baby 1

 

陣痛から3時間という早さで病院に着いてからあっという間の出産となりました。パパが遠方から駆けつけてくれて出産直後の尊い時間も3人で過ごすことができました。
入院中は同時期にお産された方もいてベビー室が賑わっていましたね。

 

1004baby 2

こちらは沐浴前の体重測定♪

 

1004baby 3

沐浴中も気持ちよさそう♪

 

お風呂上がりはしっかりスキンケアをしてお肌ツルツルです。

 

1004baby 4

 

 

こちらは夜間お預り中の授乳の様子です♪授乳後はすやすや~

 

1004baby 5

( ˘ᵕ˘)zz


お引越し先でもすくすく元気に育ってね!

 

1004baby 6

 

ご実家にお帰りになった時など良かったらHugHug教室に遊びにいらしてください!

 

看護師Y

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Kさん編~

作成日:2024年10月03日(木)

今回ご紹介するのは8/21にご出産されたKさんの赤ちゃんです。

 

1003baby 1

澄んだ瞳が綺麗ですね☆

 

お顔を洗っている写真です。大泣きでした。笑

 

1003baby 2
びっくりしたよね〜 ごめんね〜 、、

 

1003baby 3

かと思えば、お湯の中で極楽〜〜

 

落ち着いてくれて、こちらもひと安心でした。笑

 

 

その後、Kさんに授乳をしてもらいました。

 

1003baby 4ママから貰うと安心するね♡

 

 

いよいよ退院です。薄ピンクのお洋服がとっても似合ってます(^^)

 

1003baby 5

 

ご近所の方も生まれてくるのを心待ちにされていたようです。


また大きくなった姿を見せに来てくださいね!

 

助産師Og

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Nさん編~

作成日:2024年09月27日(金)

今日ご紹介するのは8/24にご出産されたNさんの赤ちゃんです。

上にお二人お子さんがいらっしゃって、2番目のお兄ちゃんも当院でご出産されているリピーターさんです。

 

0927baby 1

上を向いて洗っていた時はぎゃん泣きだったのにうつ伏せになって泣き止んだ一コマです。笑

 

0927baby 2やっぱりお湯に浸かると気持ち良さそうですね♪

 

0927baby 3かわいくてちいさなアンヨです!

 

0927baby 4Nさんと赤ちゃんが見つめ合う写真(ここには素敵な空間が流れてました♡)

 

0927baby 6Nさんが赤ちゃんにイタズラを、、笑

どんな表情も愛おしいですね♡

 

母乳量を測るために体重計に乗せている写真です。赤ちゃんの表情から「がんばって飲んだよ」とアピールしているように見えます!笑

 

0927baby 5

 おかげでたくさん母乳を飲めていました。Nさんと赤ちゃんの頑張りの成果ですね★


すくすく成長していくのを楽しみにしています!

 

助産師Og

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。