メニュー

助産師・看護師のひとりごと | 横浜市の産婦人科マタニティセンター

助産師・看護師のひとりごと

こんにちは赤ちゃん♪ ~Oさん編~

作成日:2025年03月29日(土)

今日ご紹介するのは2月25日に2,838gで元気に生まれた女の子です。Oさんは今回はお2人目のご出産でした。

 

20250329baby 1ママにとてもよく似て優しいお顔立ちです♪

 

日ごとに表情も豊かになり...

 

20250329baby 2

まるでもうおしゃべりをしそうなくらいのイキイキした表情を思わずパシャリ!

夜中も元気!目がキラキラです(^^)

 

そう、赤ちゃんって、不思議と大人が眠い時間に元気ですよね。ちょっとママはつらいけど、それも赤ちゃんが健やかな証拠!とは言ってもやはり睡眠不足が続くのは後々の心の健康に影響します。頑張り過ぎずに、パパ、ご家族に甘えられる時は甘えましょうね(^^)


Oさん、ベビー室で上の子の時の退院後のお話をたくさん聞かせていただきありがとうございました。Oさんの体験談は他のママにとっても共感できたり、勇気が出たりしたのではないかな、と感じてます。

 

 

こちらはママがお風呂に入れてくれているところです。モコモコの泡で洗って、シャワーでしっかり流します。さすがお2人目とあって手慣れた感じでこなしていたOさん。

 

20250329baby 3
 

20250329baby 4

気持ちいい〜

 

 

20250329baby 5退院の日は暖かそうなかわいいお洋服。やっぱりにこやかな良い表情ですね♪

 

20250329baby 6パパがお迎えに来てくれました(^^♪

 


こちらは2週間健診の時の写真です。パパ、ママ、お兄ちゃんから愛情をたっぷりもらって、体重は3,334gまで大きくなりました。

 

20250329baby 7
これから益々賑やかになるO家。楽しい思い出がたくさんできることでしょう。大変なこともあるかもしれませんが、ご夫婦で協力し合い乗り越えられるはずです!

 

私たちよこそうのスタッフ皆はいつもママと赤ちゃんの味方ですよ♪何かありましたら相談してください。ずっと応援していますね。

 

助産師O

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

こんにちは赤ちゃん♪ ~Kさん編~

作成日:2025年03月21日(金)

本日は2月25日にご出産された、K様のご紹介です

 

3,268gで出産された可愛い男の子です(♡♡)

 

20250321baby 3

ミルクを飲んた直後の可愛いお顔(^^)

 

おっぱいもミルクも上手に飲んでいます。

 

20250321baby 2

横目でちらり| ω•)

 

お産は順調な経過で、とっても上手なご出産でした。赤ちゃんもお母さんも、ずっと付き添われていたお父さんも、みんなよく頑張りました(*ᵕᴗᵕ)

 

退院の時のお写真です。

 

20250321baby 1

帽子を被っておめかし。おくるみも可愛いですね♪

 

お家での生活はどうですか??今はまだ無理かもしれませんが、頑張りすぎないで、育児を楽しんでいける余裕ができるようになると良いな。と願っています✨

みんなすくすく大きくなーれ(^^)

 

助産師I

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。

HugHugスクール・リポート 2月号(後編)

作成日:2025年03月13日(木)

2月に開催されたHugHugスクールの様子をお伝えする第2弾です♪

 

20250312hughug 1

 

Sさんは今回お2人目を出産したママです。赤ちゃんお腹が空いたせいか始まってから泣いてしまったのですが、ゆっくり授乳した後ママのタッチケア❤️

優しい温もりでこんなにご機嫌になりました。

 

20250312hughug 2

とても安心した穏やかな表情ですよね(^^)

 

 

20250312hughug 3

 

こちらはHさんご夫婦です。出産の時も優しく付き添ってくれたご主人ですが、今回も一緒に参加してくださいました。パパ、ママお互いのハンドマッサージも思いやりが伝わる素敵な雰囲気で見ている私も癒されました。お家での育児の様子もお話していただきありがとうございます♪

 

 

20250312hughug 4
Tさんもご夫婦で参加してくださいました。11月生まれなので他の赤ちゃんより月齢が進んでいて、ひときわむっちり、腕はちぎりパンのように成長バッチリ!かわいいです。

いつもママに寄り添って一緒に育児を頑張ってくれるパパも熱心に取り組んでくださいました。

 

 

20250312hughug 5

 

この日、赤ちゃん達はみんなご機嫌で終始和やかな雰囲気でした。パパ、ママが赤ちゃんの目を見つめて手で優しく触れる、語りかける...そうすると、赤ちゃんは安心して幸せな気持ちになります。パパ、ママも緊張がほぐれて幸せな気持ちになります。お互いが幸せな気持ちになり、これからかけがえのない親子の絆が築かれていくためのお手伝いができたらいいな、と私はいつも思っています。

 

20250312hughug 6
3月に入ってから雪が降り寒い日もありましたが、春が少しずつ近づいている光景を先日我が家のワンコと一緒にお散歩中に見つけました。温かくなると赤ちゃんと一緒のお出かけもしやすくなりますね。

 

HugHugスクールは何度でも参加できます。パパやお兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に楽しめますので、皆さま是非いらしてください。4月もまだまだ空いていますので、ご予約お待ちしております。

 

助産師O

 

HugHugスクールへの参加をご希望の方はこちらもご覧ください(^^) → HugHugスクール参加にあたり

HugHugスクール・リポート 2月号(前編)

作成日:2025年02月26日(水)

2月ももう終わりに近づきましたが、今月のHugHugスクールの様子を2回に分けてお伝えしようと思います。

 

2/1(土)は5組のママと赤ちゃん、ご家族にご参加していただき、大変賑やかで楽しい時間となりました。

20250225hughug 1

 

今回お兄ちゃん、お姉ちゃんも参加してくれましたよ(^^)

20250225hughug 2

 

20250225hughug 3

 

私、助産師Oが取り上げさせていただいた女の子がこんなに大きく、優しいお姉ちゃんに成長していて感動です!ママと一緒に赤ちゃんに優しくマッサージ...とっても上手にできてましたよ❤️かわいいです(^^)

 

 

自ら「僕も〜!」とお洋服を脱いで、パパ、ママのタッチケアをおねだりしたお兄ちゃんもよこそう生まれです。小さめで生まれたけれど、本当に大きくなりましたね。

20250225hughug 4

 

し・か・も、なんてイケメン!

20250225hughug 5

むぎゅー!大好きなパパ、ママのタッチは最高だね☆

 

こんな風に赤ちゃんだけではなく、上のお子様も一緒に参加すると、パパ、ママと楽しく触れ合いができます。

また、何か悩みがあったらママ同士お話したり、助産師にゆっくり相談することできますので、どんどん打ち明けていただけると嬉しいです。パパ同士の交流もあると良いですね♪

 

みなさま是非ご参加ください!3月のご予約まだ間に合いますのでお待ちしております。

 

助産師O

 

来月のHugHugスクールは3/1(土)になります。まずはお気軽にお問い合わせください(^^♪

詳しくはこちら!

こんにちは赤ちゃん♪ ~Nさん編~

作成日:2025年02月14日(金)

こんにちは!今日は1/14に里帰り出産されたN様の赤ちゃんのご紹介です。

 

20250214baby
当院でのお産は2回目です(^^) 体重3,176gの可愛い男の子で、すやすやと眠る姿に癒されます。

2週間健診では、上手におっぱいを飲む姿を見せてくれました。1ヶ月健診では、体重が4316gに増え、すくすくと成長している姿も見せてくれました(^^♪

 

健診も終わり、自宅に帰られるとのことで、お会いできなくなるのが寂しいです(つ﹏<。)

H君の健やかなご成長を心より祈っています!

 

助産師S

 

★今後もこちらのブログでは当院で生まれたかわいい赤ちゃんたちの写真(ご家族の許可を得たもの)をご紹介させていただきます。